BLOG

2020.03.03更新

美容鍼で“内側からキレイに”|ナチュラルケアの新常識


「エステも試したけど、効果が長続きしない…」
「肌トラブルが、年齢とともに増えてきた」
「化粧で隠すより、根本から整えたい!」など


・乾燥肌
・肌のくすみ
・顔のむくみ
・頬や顎のたるみ
・ほうれい線が気になる
・目の下のクマがとれない
・額や目元のシワが目立つ
・にきび、吹き出物がよくできる
そんな方に、近年注目されている“美容鍼(びようばり)”。

 

肌の表面ではなく、体の内側からアプローチして美しさを引き出すナチュラルな美容法です。

「顔に鍼って、痛くないの?」「本当に効くの?」と気になる方へ、
ここでは、美容鍼の効果や仕組みなどをわかりやすく解説していきます✨


美容鍼とは?|東洋医学 × 美容のチカラ


美容鍼は、東洋医学の考え方に基づき、顔や頭皮、首周りなどの“美容に関わるツボ”を刺激することで、肌トラブルやたるみ、むくみなどの改善を目指す施術です。
使う鍼は、髪の毛ほどの細さでとても柔らかく、痛みを感じにくいのが特徴。
表情筋やリンパ、血流にやさしく働きかけるため、エステやマッサージでは届かない“深部”にアプローチできます。
さらに、顔だけでなく内臓やホルモン、自律神経の働きにも効果が期待できるため、肌だけでなく心身のバランスを整える美容法として注目されています。


美容鍼のうれしい効果とは?


美容鍼にはさまざまな効果がありますが、代表的なものを3つにまとめてご紹介します。


① 肌のターンオーバーを促進し、ツヤ肌に
鍼の刺激によって血流が改善されることで、
・肌のくすみが解消
・クマが薄くなる
・肌の代謝が促進され、ハリや弾力がUP
といった“見た目の変化”が期待できます。

② 表情筋のコリをほぐして、自然なリフトアップ
・デスクワークやスマホで凝り固まった表情筋
・食いしばりや歯ぎしりでこわばった顎周り
・これらを鍼でゆるめてあげることで、顔全体がふわっとリフトアップ⤴
「エラが目立たなくなった」「頬のたるみが改善した」「ほうれい線が薄くなった」など、実感の声も多数です。

③ 自律神経を整え、ホルモンバランスにも
美容鍼は、体全体の“巡り”を整えるので、以下のような症状にもアプローチできます。
・冷え性・むくみ
・生理不順・PMS
・ストレスや睡眠トラブル
・自律神経の乱れによる肌荒れ
つまり美容鍼は、「外側のケア」+「内側のケア」=真の美しさを引き出す手法なのです。

 


安全性は?鍼って本当に大丈夫?


・使用する鍼はすべて【滅菌済みの使い捨て】
・国家資格を持った鍼灸師が担当
・医学的な知識に基づいた判断・対応が可能


美容鍼は“本来の美しさ”を引き出すケア


年齢とともに変化する肌や体調。
でも、無理に“若さを追いかける”のではなく、“今の自分を健やかに、美しく”保つことが大切です。
美容鍼はそのサポートとなる、やさしくて、長く続けやすい方法。
「自然体でキレイになりたい」と思うすべての方におすすめです!


ーまとめー


・美容鍼は“顔だけでなく、体の内側から整える”ナチュラル美容法
・血流・筋肉・神経・ホルモンにアプローチして、肌や不調を根本からケア
・痛みほぼゼロ・リラックスできる施術で、忙しい日常のリセットにも◎
・エステや化粧では叶えられない“深部からのケア”を求める方にぴったり


岩手県奥州市水沢南大鐘1-77  まこと鍼灸整骨院

☎0197-47-6555

投稿者: まこと鍼灸整骨院

お悩みがございましたら
お気軽にご予約・ご相談ください

受付時間…9:00~12:00 / 15:00~20:00

受付時間…9:00~12:00 / 15:00~20:00 TEL:0197-47-6555
contact01_sp.png
メールお問い合わせメールお問い合わせ